モダンデコの布団乾燥機は、楽天市場の口コミレビュー評価も高く、テレビで紹介されたこともある人気商品です。
使っている人の口コミや評判はどうなのか?
また、使い方や電気代、ダニ退治もしっかりできるのか?
気になりますね。
モダンデコの布団乾燥機は、おしゃれなデザイン性の高さから見た目にこだわりたい!という方の購入も多いです。
ただ、布団乾燥機としての性能も重要ポイントなので、以下の事が気になる方も多いハズ!
- 使い勝手や操作のしやすさ
- 電気代はどれくらいかかるか?
- ダニ退治はできるのか?
- 布団乾燥機としての特長
そこで、モダンデコのメリットはもちろん、デメリットも合わせてご紹介していきますね!

ちなみに…『モダンデコ』じゃなく『アンドデコ』という商品名で楽天市場で売られていますが、商品は同じです!

モダンデコ布団乾燥機の口コミや評判をリサーチ!
モダンデコ布団乾燥機の口コミや評判をまとめていきますね。
口コミなのでそれぞれで感じ方の差はありますが、参考になる部分も多いのでしっかりチェックしていきましょう!
モダンデコ布団乾燥機の悪い口コミ
- ホースが短い
- 衣類乾燥の効果は弱め
- 靴の乾燥が2足いっきにできない
モダンデコ布団乾燥域の良い口コミ
- 見た目がカワイイ・おしゃれ
- 出しっぱなしでも生活感がない
- 使い方がとても簡単でラク
- 布団がふわふわあったかくて気持ちよい
モダンデコ布団乾燥機口コミまとめ
良い口コミでは、とにかく見た目に満足!!という方がとても多い印象です。
また、布団がホカホカになり心地よく眠れるというのも、
とても魅力的なポイントですね。
一方で
ホースの長さが短い(18~63㎝)
衣類乾燥では、除湿機を使った方が早く乾くという声も。
靴の乾燥も、たしかに2足いっぺんにできたらより便利ですね。
とはいえ、
寝室にぽんと出しっぱなしにしていてもおしゃれで
布団もしっかり温めてくれる布団乾燥機なので、
インテリアの邪魔にならないおしゃれな布団乾燥機を探している!という方にはピッタリだなと感じます。

モダンデコ布団乾燥機の電気代はいくら?
布団乾燥機は、熱風の力で布団をふわっと乾燥させる機械なので
『電気代がちょっと高そう…』
と不安な方もいるかもしれません。
そこで、実際に電気代はいくらかかるのか?を計算してみました。
使用環境や地域によって差はでますので、あくまで【目安】として参考程度に見て下さいね。
【モダンデコの布団乾燥機の電気代】
- 消費電力:540W
- 想定:シングルサイズの布団で使用
1日30分使用:約7円
1日30分×1ヵ月使用:約219円
もしこれが布団2枚分だとしたら、1ヵ月の電気代は約437円となりますね。
毎日使った想定で↑これくらいなので
そこまで気にするほど電気代がかかる!ということはなさそうです。
冬場は、布団乾燥機を使用した後に寝れば、ポカポカ温かく入眠できますし、梅雨で外に布団が干せなくても、カラっと乾燥させてくれるので気持ちが良いです。
これらを考えると、多少電気代がプラスされても、十分、割に合うなぁと個人的には思います。

モダンデコ布団乾燥機はダニ退治できるの?
ダニ対策の目的で、布団乾燥機を購入したい!を考えている方もいますよね。
モダンデコの布団乾燥機ではには『ダニ退治モード』がついています。

ダニ退治モードを選べば、温度や時間は自動でお任せできちゃいます。
この『ダニ退治モード』では、
約60℃で60分の熱風で布団内を加熱。
ダニの死滅温度は50~60℃以上と言われているので、ダニ退治モードのパワフルさはかなり期待できますね。
もし、本格的にダニ退治をするのであれば、ダニ退治モードで布団をしっかり加熱した後、布団全体に掃除機をかけるとなお良しです!

ダニの死骸もしっかり取り除くことがダニ退治には大事です!

モダンデコ布団乾燥機の特長。熱風は最大70度の高温設計
モダンデコの布団乾燥機は、楽天市場の布団乾燥機ランキングでもトップの人気商品です。
布団乾燥機だけでなく、靴や衣類の乾燥に使用することもできます♪
1万円以内で購入できることを考えるとコスパ抜群です。
モダンデコ布団乾燥機の特長は4つあるので、1項目ずつわかりやすく解説していきますね。

①最短30分のスピード乾燥
シングルサイズの布団の場合、乾燥時間は30分!
寝る30分前に使えば、ポカポカのお布団で眠ることができます。
また、シングルサイズだけでなくダブルサイズの布団まで対応しています。
②高温約70℃!2種類の温かさで使い分け
モダンデコの布団乾燥機の温風は2つから選べます。
- 高温:70℃
- 低温:50℃
高温70℃は、他の布団乾燥機と比べても高いです。

アイリスオーヤマの布団乾燥機(カラリエ)は高温約65℃です。
温度が高い分、しっかりとお布団全体が温まりそうですね。
口コミでも、体全体が温まるとの声がいくつもありました。
70℃の温風のおかげなのかもしれません。
布団をカラッとさせる目的だけでなく、温かく寝る目的でも有効に使えますね。

温度の上がりすぎを防ぐ温度センサーもついているから、
安心して使えるます
③ダニ退治モード搭載
先ほども触れましたが、『ダニ退治モード』では天日干しがなかなかできない季節やわざわざ干すのが大変!
という時に嬉しい機能です。
- 風の温度:約60℃
- 推奨時間:60分
でダニ退治をしてくれます。
アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエだとダニモードは約50℃設定になっています。
モダンデコの布団乾燥機は、60℃という高めの温度なので、よりしっかりダニ対策ができそうですね。
④靴や衣類乾燥にも使える
アンドデコの布団乾燥機は、靴や衣類の乾燥にも使えます。

別のアタッチメントをとりつける!といった作業は不要です
乾燥時間の目安はこちらです↓
【靴の乾燥】
- 風の温度:約60℃
- 推奨時間:24分
【洗濯物の乾燥】
- 風の温度:約60℃
- 推奨時間:約120分
これは、梅雨時期や冬にとても活躍しそうですね。
靴なんて、外で太陽に当てて乾かさないと中が全く乾かない…(;’∀’)
子供が持って帰ってきた上靴を、うっかり洗うの忘れていた!もう乾かす時間ない!
なんて時には、洗わずに持たせることも…。
日曜日の夜に上靴を洗っても、余裕で乾かせる!というのは、主婦にはとても心強いです。

ただ、衣類乾燥は除湿器の方が早く乾く…なんて声もありました。

モダンデコ布団乾燥機のまとめ

モダンデコの布団乾燥機は、見た目がお洒落!というだけじゃなく布団乾燥機としての性能もしっかりしています。
- 温風温度が最高70℃
- ダニ退治モードは約60℃
- 靴や洗濯物の乾燥も付属アタッチメント不要でできる
この3つは、他の布団乾燥機と比べると、特にモダンデコ布団乾燥機の大きなメリットといえます。
温度をしっかりあげてパワフルに熱風を送り込むので、ただカラッと乾燥させるだけでなく、そのぶん温かいお布団で心地よく眠れたり、ダニ対策をしっかりできそうですね。
モダンデコ布団乾燥機を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
他の布団乾燥機と見比べたい!という方はこちらも参考になりますよ↓
楽天市場の布団乾燥機ランキングを見る(※本来はアフィリエイトリンクです)

布団乾燥機は見た目重視!という方は、こちらの布団乾燥機もカワイイですね^^
↓↓

家電記事を書くポイント6選!
記事の書き方をまとめてあります↓↓